福富胃腸クリニック

【岐阜市】【胃腸科、消化器科】
名鉄岐阜駅 徒歩1分

診療科目
胃腸科
消化器科
診療内容
胃や大腸の内視鏡検査を専門としています。
大腸ポリープの日帰り治療も毎日行っています。

【極細径胃カメラ】
胃カメラは極細径の電子スコープと10分間程の検査時間のみ軽い鎮静剤を併用する事により
検査に伴う苦痛や不快感を極力少なくしております。
大腸は通常の電子スコープに加え、超細径軟性スコープを備え以前の検査で苦痛を感じた方や、
腹部手術後で癒着がある方には大変有効です。
潰瘍性大腸炎・クローン病の患者様で適応のある方に対するインフリキシマブなどの生物学的製剤による緩解導入・維持療法も毎日行っています。
お勤めの方も受診しやすいよう土曜日にも検査治療を行っています。検診などで精密検査を
勧められた方などぜひご相談下さい。
岐阜市が行う胃癌・大腸癌健診や各種団体による特定・健やか健診等の健康診断は受託しておりません。健診で異常が指摘された場合の精密検査を保険診療で行っております。


【診察室】
【内視鏡室】

医師紹介
院長 福富 尉
(ふくとみ やすし)
愛知医科大学医学部医学科卒(1983年)
医学博士 岐阜大学(1991年)
日本消化器病学会専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本肝臓学会専門医
日本内科学会認定医
AGAF
FASGE
専門は消化器内視鏡診断と治療

副院長 福富尚子
(ふくとみ なおこ)
岐阜大学医学部医学科卒(1983年)
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本肝臓学会専門医
日本内科学会総合内科専門医
専門は消化器病


当院のご案内
胃や大腸の内視鏡検査を専門としています。
大腸ポリープの日帰り治療も毎日行っています。
患者さんの負担ができる限り少なくなるよう極細径の電子スコープなど最新の電子機器を導入しました。
お勤めの方も受診しやすいよう土曜日にも検査治療を行っています。検診などで精密検査を勧められた方などぜひご相談下さい。
大腸ポリープの日帰り内視鏡治療や大腸癌検診。胃カメラによる精密胃癌検診など。
腹部超音波検査なども毎日行っています。
診療受付時間
◆火・水・木・金・土曜日
午前9:00~11:50/午後1:00~3:50
休診日
月曜日、日曜日、祝日
※外来診療は電話予約も受け付けています。
※新患、各種検査も毎日随時受け付けています。
※土曜日も終日診療しています。

お知らせ
予定臨時休診日のお知らせ
8月8日(火)・9日(水)・10日(木)・12日(土)
11月4日(土)
12月28日(木)午後・29日(金)・30日(土)


待合室
待合室の椅子全てに個別のアクリルパーティションを設置しています。次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」による空間除菌も24時間実施しています。
院内全域が15分で99%のコロナウイルスを不活化できる抗ウイルスコート剤(ウイルヘルコートプロ)でコーティングしてあります。

前処置スペース
検査前の不安を少しでも和らげるよう配慮された空間です。常に近くに看護師が待機しており様々なお世話をさせて頂きます。

診察室
最新の電子カルテの導入により大切な個人カルテデータとともに内視鏡などの画像データも長期保存し有効に活用できるようになりました。また腹部超音波検査も診察室内ですぐにできるようにいたしました。

点滴専用ルーム
WiFiを完備したインフリキシマブなどの点滴専用ルームです。(施工バウハウス)

内視鏡室
ハイビジョン電子内視鏡を駆使した精細画像による内視鏡診断と高周波によるポリープ切除が同時に行えます。

トイレ
単なるトイレとしての機能だけではなく、プライバシーが守られた室内で安心して横になって頂き無理のない姿勢で処置を受けて頂けます。

リカバリーおよび
点滴スペース
電動式リカバリーチェアにより検査後は速やかに安静をとって頂けます。点滴も同じくリクライニング姿勢にて行います。

受付
電子カルテと一体となったレセプトコンピューターによる受付会計処理は正確でさらに診察から会計までの待ち時間を大幅に短縮しています。
